Posted by せとちゃん
高見島(たかみじま)や周辺の島々で食べられてきた茶粥。 茶粥は、煮出したお茶の中に米、麦、芋、そら豆などを入れて炊く食べ物です。 (『せとうち暮らしvol.09』の特集「島の台所」参照) 瀬戸内国際芸術祭2 … 続きを読む 高見島のお寺で茶粥が食べられます。
高見島(たかみじま)や周辺の島々で食べられてきた茶粥。 茶粥は、煮出したお茶の中に米、麦、芋、そら豆などを入れて炊く食べ物です。 (『せとうち暮らしvol.09』の特集「島の台所」参照) 瀬戸内国際芸術祭2 … 続きを読む 高見島のお寺で茶粥が食べられます。
瀬戸内国際芸術祭・秋に来たら、ぜひ、食べてほしいものがあります。 それは、〈島スープ〉。作っているのは、 食とアートの融合をめざすアーティスト、EAT&ART TAROさんです。 TAROさんは、島に滞在し、島の風景を見 … 続きを読む 島スープの、EAT&ART TAROさん。秋は本島に登場です。
『せとうち暮らしvol.11』「乗松めがね」の取材で高見島(たかみじま)出身の方をたずねました。 花嫁姿で船に乗って嫁ぐ60年前の古い写真についてうかがうのがメインでしたが、ほかにも昭和30年代に高見島で除虫菊をたくさん … 続きを読む 白い除虫菊の花に覆われていた高見島
いつも、せとうち暮らしを応援してくださってありがとうございます。 これからも、瀬戸内海の島と陸をつなぐ島マガジン「せとうち暮らし」を よろしくお願いいたします。 島へ通いながら、自分たちの目で見、足で訪ねた情報を、 せと … 続きを読む Facebookページ、いいね!が1000人になりました。
せとうち暮らしの人気連載「港食堂へようこそ」。 その中でご紹介した、JR多度津駅にある「構内食堂」のすぐ裏手には、 蒸気機関車(SL)へ水を差すために作られた給水塔が今も残っています。 そういえば祖父が元国鉄社員で多度津 … 続きを読む 多度津駅の給水塔とじいちゃん
まもなくはじまる瀬戸内国際芸術祭の秋会期では、 本島で島の食材をつかった「島スープ」をいただくことができます。 その島スープをつくってくださるのは、 せとうち暮らし11号で取材させていただいたEAT&ARTのT … 続きを読む 秋の瀬戸内国際芸術祭は、本島で島スープ!!
せとうち暮らし11号の人気特集!「港食堂へようこそ」では、 静かな港町に佇む昔ながらの3つの食堂を紹介しています。 食堂ののれんをくぐれば、お腹を満たす以上の何かが見つかるはずです ♪