せとうち暮らし、載ってます。
こんにちは。 今日は嬉しいご報告です。 「せとうち暮らし」を掲載していただきました。しかも2冊! まず1冊目は 『地域の魅力を伝えるデザイン―Design for local paper media in Japan』 … 続きを読む せとうち暮らし、載ってます。
こんにちは。 今日は嬉しいご報告です。 「せとうち暮らし」を掲載していただきました。しかも2冊! まず1冊目は 『地域の魅力を伝えるデザイン―Design for local paper media in Japan』 … 続きを読む せとうち暮らし、載ってます。
香川県高松市に拠点のある「せとうち暮らし」編集部が岡山県玉野市宇野港へ出張! 港のそばの素敵なお店、bollardさんでトークイベントを開催します。 最新号vol.14で特集した小豆島を中心に、「せとうち暮らし」ならでは … 続きを読む 1/30(金)、宇野港近くのbollardさんで、せとうち暮らしトークイベントを開催します。
あけましておめでとうございます。 いつも「せとうち暮らし」を応援いただき、ありがとうございます。 2015年も瀬戸内海の島々を自分たちの足で歩き、見たこと、聞いたこと、感じたことを、ていねいにお伝えしていきたいと思います … 続きを読む あけましておめでとうございます。2015年も自分たちの足で歩き、見たこと、聞いたこと、感じたことを、ていねいにお伝えしていきたいと思います。
12月20日(土)、香川県の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)で、アーカイヴのこれからについて考える講演会『親密なアーカイヴ 〜私たちの記憶・記録〜』が開催されます。 私たちが一般的に考える重要な記 … 続きを読む MIMOCAで「アーカイヴ」について考える
こんにちは。 「島のことはリトケイで。」 『季刊ritokei』は国内に約430島ある人が暮らす島と、島人の声を集めた新聞です。 島の暮らし・人・歴史など、小さな島の小さな情報。 でも、私たちにとって必要で、大切な情報。 … 続きを読む 「ritokei」さんが来てくれました。
昨日(11/23)、鮮やかな色の木々に囲まれながら「道後蚤の市」に出店してきました。 場所は愛媛県松山市の道後公園。 「道後蚤の市」は、道後温泉周辺で開催中の道後オンセナートのイベントのひとつです。 『せと … 続きを読む 「道後蚤の市」にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!
こんにちは。 朝晩の寒暖差が厳しくなってきました。 みなさま、体調を崩されませんよう お気をつけ下さいね。 さてさて!食欲の秋! 食べてますかー?? というわけで、おいしいものいっぱい!発売中のせとうち暮らしvol.14 … 続きを読む せとうちキャラバン編集部。第3回は「小豆島」
イベントのご案内です。 せとうちトーク 「まちを歩く、まちを伝える」 南陀楼綾繁(なんだろう あやしげ)さん(ライター・編集者) 東京の谷中・根津・千駄木で活動する「不忍ブックストリート」の代表であり 「一箱古本市」など … 続きを読む トークイベント「まちを歩く、まちを伝える」
村上海賊、そして塩飽水軍。 瀬戸内の海賊達は源平合戦や、戦国大名の覇権争い朝鮮出兵や朱印船貿易、 咸臨丸の渡米など歴史の要所要所に関わっていて、数々のエピソードや資料が 残っています。 そんな瀬戸内海を駆け抜けた海賊たち … 続きを読む 「武」の村上。「技」の塩飽。
海賊の海を旅した夏号から3ヵ月。 お待たせいたしました。 せとうち暮らしvol.14、11月1日発売です! 今回の表紙はこんな感じ。 カラフルな“島の冬の味覚”が舞っています。 というわけで、今回の「せとうち暮らし」、 … 続きを読む せとうち暮らしVol.14は 11月1日発売です!
こんにちは。 一雨ごとに気温が下がって 秋本番、といった感じになってきました。 寒くなってくると、行きたくなるのが温泉! というわけで、今回は『道後』の街、のワークショップをご紹介します。 実は道後の街には、様々なデザイ … 続きを読む 『道後装飾事典』
こんにちは。 男木島で『第4回 島コンー島がつなげる人と人 愛がつながる人と人』 が開催されます。 開催日 平成26年11月2日(日) 集合場所 男木島交流館 集合時間 午前10時45分 ※高松発10時のめおんに … 続きを読む 島コンin男木島